ども‼️
とっくんです🤗
気がつけば
淡路に来て
1週間が経ちました😁
一言で言うと
さいっっこ〜〜‼️
です🤣🤣
なにが
さいっっこ〜〜‼️
って
どうやら淡路は
美人が多い町なんだそうです🤣🤣
美人を引かないためにスピード落とせ
ということなのか
美人をしっかり見るためにスピード落とせ
ということなのか
よくわかりませんが😅
ユニークな島です🤗
とにかく
美人が多い
というのは
それだけで
さいこ〜〜です😁👍
(実際のところ
比較的お年を召された美人の方が
多いようですが🤣🤣)
それに加えての
海‼️
山‼️
自然‼️
もう
波の音と
とんびの鳴き声を
聞きながら見る
景色は天国のよう🤣
何時間でも
いれちゃいます🤗
一定のリズムを刻む波
大きく包み込むような海
その大自然を満喫しているように
優雅に飛ぶとんび
海から飛び跳ねる魚
なんやか
急き立てられるように
生きてたなぁ
と感じます🤗
本来
人間も自然界の一部
のはずなのに
人間だけ分離している
というか
自然じゃない
というか。
そう
不自然。。
もっと
自然体で
生きたいなぁ
と思う今日この頃です🤗
そうそう
来た当初は
海の水のキレイさに
目が溜まっていたんですが
しばらくすると
人間の出したゴミの汚さが
目につくようになりました😑
スーパーの袋
プラスチック
ペットボトル
あるわあるわ。。
海の中
砂浜
気になり出して
拾い出すと
子供たちが
ねえ、何してるの❓
って聞いてきました😊
餌と間違えて
プラスチックを食べてしまって
死んでしまうカメとかクジラとか
たくさんいるんやって😥
というと
大変‼️
ゴミ拾いしよう‼️
って子供たちもゴミ拾い
手伝ってくれるようになりました🤗
あっという間にゴミ袋に
拾い出すと
ゴミの横で釣りをしているおっさん
や
海で遊んでいる家族を見て
拾えよ‼️
という気になるのですが😅
昨日までの自分は
同じように行動には移さなかった訳で、、
責められへんなぁ
と思います🙃
そんなことよりも
気づいたことを
先ず自分がやっていく
ってことが大切なんかな、と。。
ええ話や🤣🤣
そうそう
昨日、大学時代の友人が
家を訪ねて来てくれました🤗
初来客‼️😁
姫路に住んでいる友人なんですが
淡路で野球の試合があるから
終わったら顔出すわ
と連絡をくれました😊
てっきり子供たちの試合かと思ったら
本人の試合やった、とのこと😳
ついて早々
シャワー貸してくれ
やって🤣🤣
やっぱり
とっくんの友達
癖が強い🤣🤣
ちょうど晩飯時になったので
一緒に晩ご飯を食べました😋
せっかくなんで
淡路特産の
はもの湯引き
ってやつに挑戦🤗
まぁ、切って
お湯に通して
冷や水にさらす
ってだけやったのですが
美味くできました🤗
子供たちも
新居での初来客に
興味津々😁
楽しい団欒の時間でした🤗
友人も喜んでくれた様子😁
こんな時間も
淡路に来たからこそ
作れた時間やなぁ
としみじみ😁
ということで
淡路満喫の1週間でした🤗
今日は
これからまた子供たちと海‼️
そして、宣言してしまった
やりまっせ〜〜😁👍
明日からは
紹介してもらった
解体の仕事😁
どんな出会いがあるのか
楽しみでっす🤗
ということで
新しい1週間の始まり始まり〜😁
SEE YOU IN AWAJI‼️
つづく😆