ども‼️
とっくんです😋
4番目の愛(まな)ちゃん(2歳)です🤗
なぜかお姉ちゃんのゴーグルをつけて
「トントントントンひげじいさん😊」
の舞を披露してくれました🤣
ちょ〜〜かわいい😍(親バカです🤗)
「淡路島いこ〜ね〜」
と言うと
「うみいきた〜い」
と返ってきます🤗
2歳になりたてで
「淡路島」と「うみ」が繋がっている
というのが驚きですが😅
今年の年始とGWに家族で行った淡路島がとっても印象的やったんやろうなぁ
と思います😁
(右手で👍してる笑)
そうそう、今日はこれまで以上にぶっちゃけちゃいまっせ〜〜🤗
「移住します」
と言うと
「しっかり貯蓄したんやね〜」
とか
「一発大きいの当てた❓」
とか、思われるようです。
一般的にはそうかも知れませんが
我が家はまったく‼️
そんなことありましぇん😁
「貯蓄ゼロ‼️」状態で
移住を決めて、退職しちゃったもんですから😅
そりゃあもう、どうすんの⁉️状態🤣
会社から頂いたラスト給料と、退職金で何とか持ちこたえられるかな、と思ったけど
そういう訳にもいかず😅
「失業保険」は、というと
「自己都合」で退職したので
4カ月後からしか入ってこない、とのこと😅
(し、知らなかった🤣)
お〜〜ピンチ。。
って思っていたら、どうやら
就職するか、個人事業主として起業するか
すれば、
「再就職手当」
というのが失業保険の代わりにまとめて支払われる(全体の7割くらいやけど)、という制度があるらしい😁
「これや‼️」
ということで個人事業主として起業することにしやした‼️🤗
屋号は
「とっくん・あいプロジェクト」
肩書きは
「代表」または「言い出しっぺ」
でいこうと思ってます🤣
いったい何やんねん⁉️
って感じですが😅
何かしらやることあるでしょう😁
(オイオイそんなんでええんかい!
って自分で突っ込んでしまいます🤣)
最近は知り合いのおっさん(かなり親しみを込めて🤗)から
「淡路行くまで時間あるなら手伝ってよ」って声をかけてもらい、
週に何回か、お掃除のアルバイトをさせてもらうことになりやした😁
生活費❓飲み代❓の足しになりとっても助かってまっす️😁
いや〜〜
ほんとに綱渡りなんです️😁
いや、、
綱渡り、というか
綱ないやん💦
みたいな感じもします😅
でも
きっと大丈夫😁👍
という根拠のない確信だけは
なぜかあるんです😊
目に見えない大きな力に守られてる
というか
生かされてる
みたいな感覚😁
振り返ってみると
新婚でいきなり無職
というところからのスタート🤗
「何とかなる」
という確信だけは
昔から変わってないなぁ。。
実際、なんとかなってるし😁
こんなとっくんについてきてくれる
梨花ちゃん
ありがとう😊
先日、梨花ちゃんがちょ〜〜信頼しているお姉さまが
とっくんのブログを見てメールをくれたそう。
「梨花さん、あなたもとんでもない人の奥さんになっちゃいましたね(笑)」
やって🤣
たしかに‼️
って思わず笑っちゃいました🤣🤣
信頼してついてきてくれる
というか
一緒にワクワクドキドキを共有してくれる奥さん
ほんと、神様から最高のギフトもらっちゃったなぁ
って思っとります😁
(ノロケです🤗)
今日は3番目の香ちゃんの誕生日🎂
これからプレゼント🎁買いに行って
みんなでお祝いです🎉
色んなことを体験し
僕たち夫婦は
どうやら子供たちは
親を選んで生まれてくるみたい
という説がありっぽい
と思っております。
なんで、誕生日っていうのは
こんなお父ちゃんお母ちゃんを
選んで生まれてくれて
ありがとう😁
という日です。
どんな1日になるか
楽しみです🤗
ということで今日はこのへんで😁
SEE YOU AWAJI‼️
つづく🎂