ども!
とっくんです😁
先日、とっくんのブログを友人がFacebookでシェアしてくれました🤗
ありがとう😊
これまでそんなおおっぴらに告知するのはちょっと恥ずかしい、とかまだ始めたばっかりやし続かなかったらみっともないやん、とか思い、やや躊躇しておったんですが、😅
そんなおいらの想いを知ってか知らずか、さらっとシェアしてくれちゃいまして😅
僕も慌てて後追いでお友達の皆様にシェアさせてもらいました。
すると沢山の方が個人的にメッセージをくれ、とても嬉しかったです🤣
いよいよこれは本腰入れてやらねば‼️
という気合いだけはあるのですが、やっぱり毎日更新って難しいですね😅
典型的な3日ボウズ男なんです。。
ちょっと出かける用事があったり、子供たちが絡んでくると、そんなことを言い訳になかなか手がつかない😭
おいおい、告知するだけして、更新しないんかい⁉️
って突っ込まれる前に‼️
書きまっせ〜〜😁👍
先日、友人たちと鎌倉に行ってきました‼️
すんごい数のあじさいとすんごい数の人‼️笑
皆さんカメラでカシャカシャカシャカシャ😅
映える写真を撮るためやろうけど
せっかく目の前に本物があるのにわざわざカメラのフィルター通して見るのってどうなんやろ❓とか思いながら
やっぱりおいらもカシャカシャやってました🤗
おいー🤪
そして‼️
鎌倉の海にとりあえず入ってからの、、
バーベキュー‼️
目の前に広がる海と夕日。
美味しいお肉をいただきながら、大切な仲間と語らう。
ちょ〜〜贅沢な時間でした🤗
そして、淡路でも(こっからようやく本題‼️)
大自然と触れ合いながら、家族や仲間との繋がりを感じることができる
そんな場所を提供できたらええなぁ、と思っております。
淡路島は食料自給率が100%を超えている島なんだそうで、
淡路島と言えば玉ねぎが有名ですが、淡路の人に言わせると、他の作物も栄養価ちょ〜〜高くて美味いらしい‼️
そこでとっくん・あいプロジェクトの構想にあるのは、
例えば
午前中は農家の方のところにおじゃまして農作業をして、作物を収穫。
午後は漁船に乗って魚釣り。
夜ご飯は収穫したばかりの野菜と釣ったばかりの魚を捌いて食べる。
こんな体験を子供たちにさせてあげたい‼️
そして夜は満点の星空を見て家族、仲間で楽しく時間を過ごす。
こんなことを体験できるような環境、機会を提供したい‼️
その為のゲストハウスやりたい‼️
と、思っています。
どんな場所、形態になるかはこれからです🤗
まだ、我が家もどこか決まってないですからね😆
そうそう、多分7/8〜11あたりで淡路島に下見に行こうと思っております🤗
住む場所の下見と、気になる人に会うことで随分と見えてくるのでは、と思っております😁
どんな場所とどんな出会いが用意されているか、楽しみです🤗
気張りすぎずポチポチやっていきます‼️
コメントもらえると励みになります🤗
SEE YOU AWAJI‼️🕺🏽
つづく😁👍